NEWS
- 2025/9/10 - 12
- 2025/7/25, 2025/9/19
- 2025/3/17 - 19
- 2025/3/9
- 2025/9/4~6
- 2024/7/26, 2024/8/8
- 2024/2/29
- 2024/2/28
- 2023/9/26
- 2023/8/20
- 2022/11/29
- 2022/9/28
- 2022/9/14日本音響学会2022秋季研究発表会にてOTOMIRUのシステムに関する発表を行いました。
- 2022/8/23
- 2022/7/1
- 2022/4/11
- 2022/1/18
- 2021/12/22
- 2021/12/21「音の可視化コンサートvol.2」を行いました。
- 2021/11/29
- 2021/11/24
- 2021/11/15~
- 2021/9/7
- 2021/8/5
- 2021/7/23
- 2021/7/21
- 2021/7/13
- 2021/7/12
- 2021/4/21公式Webページを公開しました
- 2021/3/22株式会社INSPIREIを設立いたしました
ABOUT US
工学研究 + 3D/XRアプリケーション開発
INSPIREIは、音響工学研究室から誕生した研究開発企業です。
信号処理・機械学習・ハードウェア設計などの工学的知見をベースに、3D/XR領域でのアプリケーション開発を得意としています。
研究から生まれたアルゴリズムやロジックを、誰もが扱えるかたちで実装し、ニーズに応じたプロダクトやサービスへと昇華。プロトタイプの構築から実運用レベルの開発まで、一貫してサポートします。
また、音場・磁場を立体的かつ広範囲に可視化・解析できるシステムの開発・提供も行っており、これを活用した計測サービスも展開しています。
共同研究・開発、各種計測のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
SERVICES
1. 共同研究・開発受託
アイデアや研究成果(アルゴリズム・データ)の社会実装
- MATLAB等の信号処理・統計処理をアプリに最適化して実装
- PC/モバイル/XR(MetaQuest等)/Web/API・SDKに対応
- ニーズに応じて3D技術および弊社可視化ベースシステムを活用可能
2. 3D計測・可視化システム事業
可視化システムの製品化開発と、音場・磁場の計測サービス
- XR技術を生かした広域かつ立体的な計測・可視化
- 騒音対策や静粛性評価などに対応
- 用途別カスタマイズが可能な計測後解析
VISION
ひらめきを生む技術を提供する
企業名「INSPIREI(インスピライ)」は、ひらめきを意味する “INSPIRATION” と、ドイツ語で工房を表す接尾語 “REI” に由来しています。
私たちは、五感を超える情報をユーザーに届け、課題解決と新たなひらめきを生み出す技術の提供を目指しています。
PARTNER
INFORMATION
- 商号
- 代表取締役
- 設立日
- 主な事業内容
- 住所
株式会社INSPIREI (株式会社インスピライ)
井上敦登
2021年3月22日
- 拡張現実、仮想現実、複合現実に関する開発及びコンサルティング業務
- 自然科学及び産業上の諸技術に関する総合的な研究業務
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田一丁目22番3号